よくあるご質問

ノミダニ予防薬定期宅配サービスとはどのようなサービスですか?

このサービスは、ペッツファーストで新たにお迎えいただいたワンちゃん・ネコちゃんの健康維持のために、ノミ・ダニ予防を無理なく継続していただけるよう設計された定期宅配サービスです。
お迎え初年度は「ドクターズチェックプログラム」の一環として予防薬が含まれており、2年目以降も特別価格で継続して予防薬をお届けすることで、大切なペットの健康管理をサポートいたします。

マイフリーガードシリーズにはどのような種類がありますか?

マイフリーガード®シリーズには、以下の3種類がございます。

  • ・マイフリーガード犬用
  • ・マイフリーガードα犬用
  • ・マイフリーガード猫用

それぞれノミやマダニに効果があり、「マイフリーガード犬用」と「マイフリーガード猫用」には有効成分としてフィプロニルを、「マイフリーガードα犬用」にはフィプロニルに加え、成長抑制成分の(S)-メトプレンが含まれています。

マイフリーガードシリーズはどのような寄生虫に効果がありますか?

「マイフリーガード犬用」および「マイフリーガード猫用」は、ノミ成虫・マダニ・シラミ・ハジラミなど、屋外で寄生しやすい外部寄生虫の駆除に効果があります。
また、「マイフリーガードα犬用」には、これらの成虫の駆除に加え、ノミの卵や幼虫の成長を抑える効果もあるため、ノミのライフサイクルを断ち切るサポートが期待できます。

犬や猫のどのくらいの月齢から使えますか?

マイフリーガード®シリーズは、生後8週齢(約2カ月齢)未満の子犬・子猫には使用できません。
安全にご使用いただくため、生後8週齢以降のワンちゃん・ネコちゃんにご使用ください。

妊娠中や授乳中のペットに使用できますか?

妊娠中または授乳中のワンちゃん・ネコちゃんへのご使用は推奨されておりません。
安全のため、ご使用前に必ずかかりつけの獣医師へご相談ください。

どのように投与すれば良いですか?

マイフリーガード®シリーズは、使いやすいスポットオンタイプの製剤です。
製品のキャップを開けたら、ワンちゃん・ネコちゃんの首筋(肩甲骨の間あたり)の被毛をかき分け、地肌に直接薬液を垂らしてください。これは、ペット自身の舐めとりを防ぐための投与方法です。
詳しい手順は、製品の外箱や添付の説明書に記載の図をご確認ください。

投与後、いつからシャンプーできますか?

マイフリーガード®シリーズを投与した後は、目安として2日程度はシャンプーをお控えいただくことをおすすめしています。
これは、薬液が体表にしっかりと広がり、十分な効果を発揮するために必要な期間です。

初年度分のノミダニ予防薬はいつ頃届きますか?

ペッツファーストでお迎えいただいた初年度分のノミダニ予防薬は、「ドクターズチェックプログラム」の一部として、ご契約日から10日後を目安に(またはご契約より2週間以内に)、1年分をお届けいたします。

2年目以降の定期宅配で届く予防薬はいつ頃発送されますか?

2年目分は、お客様のご契約日から約1年後に発送となります。以降、毎年1回1年分をお届けいたします。

具体的な流れとしては、年間の契約となり、解約のご希望がないお客様については、契約日より11ヶ月後の12日に口座引落が行われます。
その口座引落が確認でき次第、順次発送の手配をさせていただきます。お引き落とし確認から遅くとも1か月以内には発送が完了いたしますので、ご安心ください。

定期宅配で届く予防薬の種類と内容量を教えてください。

定期宅配では、ノミダニ予防薬『マイフリーガードα』を、1年分として合計4箱お届けいたします。
『マイフリーガードα』は1箱に3本入っておりますので、合計で12本のお届けとなります。

定期宅配で届く予防薬のサイズはどのように決まりますか?

2年目以降にお届けする予防薬のサイズは、ご契約いただいたワンちゃん・ネコちゃんの犬種や生体種別によって自動的に決定されます。

例えば、ワンちゃんの場合は超小型犬、小型犬、中型犬、大型犬、超大型犬といったサイズ区分があり、犬種に応じて適切なサイズ(XS~MサイズまたはLサイズ)をお届けします。
ネコちゃんの場合は1サイズのみのご用意となります。また、定期宅配では、原則として1年目にお送りした内の大きい方のサイズで4箱(1年分)をお届けすることとなっております。

支払い方法について教えてください。

定期宅配サービスのお支払い方法は、ご契約時は皆さま「口座振替」とさせていただいておりますが、「クレジットカード」にご変更も可能です。口座振替日の前月25日まで変更可能で、この期日を過ぎてしまった場合は次回からの変更となります。

クレジットカードへの変更は、MyPetsよりお手続きいただけます。

MyPetsログインURL:https://mypets.pfirst.jp/s/login/

MyPetsにログイン後、画面左上のメニューボタン(三本線のマーク)から「お支払い方法の登録・変更」をお選びください。
MyPetsをご利用でない場合やMyPetsへログインができない場合は、お手数ですがペッツファーストコールセンター 0570-04-1122(10:00~18:00/土日祝・年末年始を除く)までご連絡ください。

定期宅配サービスの口座からの引き落としはいつ行われますか?

口座からの引き落としは、お客様の「契約月」の11カ月後の12日に行われます。 例えば、

  • ・2024年1月1日にご契約されたお客様の場合、翌年の2024年12月12日にお引き落としが発生いたします。
  • ・同じ1月のご契約であれば、2024年1月31日にご契約されたお客様も、翌年の2024年12月12日のお引き落としとなります。
  • ・2024年2月1日にご契約されたお客様の場合は、翌年の2025年1月12日のお引き落としとなります。

定期宅配サービスの口座からの引き落としはいつ行われますか?

口座からの引き落としは、お客様の「契約月」の11カ月後の12日に行われます。 例えば、

  • ・2024年1月1日にご契約されたお客様の場合、翌年の2024年12月12日にお引き落としが発生いたします。
  • ・同じ1月のご契約であれば、2024年1月31日にご契約されたお客様も、翌年の2024年12月12日のお引き落としとなります。
  • ・2024年2月1日にご契約されたお客様の場合は、翌年の2025年1月12日のお引き落としとなります。

口座からの引き落としができなかった場合、どうなりますか?

大変申し訳ございませんが、期日に口座からの引き落としが確認できなかった場合、定期宅配サービスは自動的に解約となります。
その後、再度予防薬のご購入をご希望の場合は、改めてサービスの再開手続きをしていただくか、当社のECサイトでのご購入をお願いします。
定期宅配の再申込につきましては、お手数ですがペッツファーストコールセンター 0570-04-1122(10:00~18:00/土日祝・年末年始を除く)までご連絡ください。

定期宅配サービスを解約したい場合、どうすれば良いですか?

定期宅配サービスは解約が可能でございます。解約をご希望の場合は、口座引落日の前月25日までにご連絡いただく必要がございます。
この期限を過ぎてしまいますと、解約は翌年度分からとなりますので、お早めにご連絡ください。

解約のご連絡は、お手数ですがお手数ですがペッツファーストコールセンター 0570-04-1122(10:00~18:00/土日祝・年末年始を除く)までご連絡ください。店舗では解約のお手続きを承ることができませんので、何卒ご了承ください。
(例:口座引落日が12月12日の場合、解約受付期限はその前月の11月25日までとなります。)

届く予防薬のサイズや箱数を変更することはできますか?また、送料はかかりますか?

サイズ変更は口座振替予定日の7日後まで可能です。例えば、12月12日が口座振替日の場合は12月19日まででしたら変更可能です。変更を希望される場合は、お手数ですがペッツファーストコールセンター 0570-04-1122(10:00~18:00/土日祝・年末年始を除く)までご連絡ください。

なお、定期宅配サービスの送料は無料でございます。通常かかる送料(通常800円)は、お客様にご負担いただくことはございません。

それでも解決しない場合は

お問い合わせフォームにてお問い合わせください。

お問い合わせ確認