エントリーNo.119:マルプー マカナちゃん

マルプーの基本情報
両親 | マルチーズ×トイプードル(トイプードルの場合とタイニープードルの場合、どちらも存在。ティーカップは非常に稀) |
---|---|
原産国 | マルチーズ:イタリア トイプードル:フランス |
成犬時 目安体重 |
2.5kg-4.0kg |
被毛タイプ | シングルコート |
よくある性格 | トイプードルの「賢く甘えん坊な性格」と、マルチーズの「人懐こい性格」を受け継いだ、明るく元気で優しい性格の子が多いです。 |
マカナちゃんのビフォアアフター

BEFORE(2か月)
お顔の形やマズルはマルチーズちゃんの雰囲気が強い気もしますが、どうでしょう?しっかりカールした被毛は完全にトイプードルちゃんです!

AFTER(1歳)
大きくなってトイプードルちゃんの雰囲気が強まったでしょうか。羊カット、スタイルの良さが際立ちますね♪とっても似合ってます!
飼い主さまのコメント
小さい頃から、尻尾を振る時はお尻ごと振って、愛嬌を振りまきます。おもちゃで遊ぶのも大好きで、マルプーお兄ちゃんのポノと毎日元気いっぱい遊んでます。元気ですが、気が強く、よくお兄ちゃんの尻尾やお尻をかじってます。おもちゃの引っ張り合いをしても体重が2倍ほどあるお兄ちゃんを引きずり回してます。(お兄ちゃんが優しいもので)
頭の回転は良く、野生の感も残っているのか、うまく立ち回り、こちらの言ってる事もよく理解してくれて、「ちょうだい」「こっちに行ってて」「こっちにおいで」などよく動いてくれます。怒られてる時も、尻尾を振って、くっついてきて、愛嬌を振りまいて誤魔化そうと頑張ります。結果、けっこう許してしまいます。
お兄ちゃんの方はマルチーズとトイプードルの特徴が半々で出ているように思いますが、マカナの方はマルチーズ感がほとんどなく、トイプードルが強く出ているようで、毛のカールが強めです。
今はそこを活かして羊カットを楽しんでいます。 羊カットにしてから、幼稚園で他のわんちゃんにモテモテだそうです。