エントリーNo.178:チワプー こぐまくん

チワプーの基本情報
両親 | チワワ×トイプードル(トイプードルの場合とタイニープードルの場合、どちらも存在。ティーカップは非常に稀) |
---|---|
原産国 | チワワ:メキシコ トイプードル:フランス |
成犬時 目安体重 |
2.5kg-4.0kg |
被毛タイプ | シングルコート or ダブルコート ※どちらかというと毛質はトイプードル寄り(シングルコート)になる子が多いといわれています |
よくある性格 | チワワの「愛情深く飼い主に忠実な性格」と、プードルの「社交性が高く、落ち着いた性格」を受け継いだ、陽気で賢い子が多いといわれています。 |
こぐまくんのビフォアアフター

BEFORE(2か月)
お顔つきはチワワちゃんかな?マズルは短めです。被毛は~‥ちょっぴり癖はありそうだけど、まだチワワちゃん譲りかトイプーちゃん譲りか判断がつきません。

AFTER(1歳4か月)
お顔も雰囲気も全然変わってませんね♪被毛についてはふんわりカールして、トイプーちゃん似だったようです♡
飼い主さまのコメント
フラッと立ち寄った店舗で一目惚れでした。一緒に帰るしかないなぁと。 ショップでお迎えの手続きをしている隣ではへそ天で眠っていて、無防備だなぁと思っていたことを覚えています。 お迎えしてからもとにかく人懐っこく甘えん坊なドジっ子でした。会社にいる時には社員全員に尻尾ふって挨拶していきみんなのアイドルです。 幼い頃はよくうんちをふみつけ、その足でゲージ中歩き回ったり、その上で寝転んでうんちまみれになっていたり、動くうんちちゃんでした。(笑)
先住犬(姉)は運動神経抜群で、自力でジャンプして仕事中のスタッフの膝の上に登り降りしていたのですが、こぐまは運動神経も良くなく、自力では膝の上に上がれなく『乗せて?』とお願いしてくる他力本願タイプでした。そんな姿が可愛かったです。 一歳になってからは自力でジャンプできるように成長していました。ドジっ子なので降りる時が怪我しないか心配で今でも抱っこして降ろしてますが・・・ 本人はきっと姉のように登りたい時に登りたいと願っていたんでしょうね・・(笑)
こぐまは犬にも人にもガツガツタイプなので、最初姉は引いてました(笑) 徐々に距離も縮まり、一緒におもちゃで遊んだり、並んでお昼寝したりしています。
社内ではいつもふたりが走り回っていて室内ドッグラン状態です。 ふたりが元気に走り回る毎日を見れて幸せです!


