【ペットのお悩み相談室】犬があくびをする理由は何ですか?ストレスでしょうか?眠いのでしょうか?

犬があくびをする理由は何ですか?ストレスでしょうか?眠いのでしょうか?
犬のあくびはストレスのサインだと聞きましたが、本当に眠い時もあくびはしますよね?うちの犬もあくびをすることが多いのでそれを聞いてから気になってしまって。(カニ―ヘンダックスフンド 8か月)

ドッグトレーナーの回答
もちろん退屈な時や眠い時にもあくびをしますが、それ以外にもワンちゃんは様々な理由であくびをすることがあります。
ワンちゃんがあくびをする主な理由
ワンちゃんがあくびをする主な理由としては、次のようなものが挙げられます。
- 眠い時
- ストレスを感じている
- 緊張している
- 病気や体調不良の可能性
たとえば飼い主さまに叱られているときや、苦手な動物病院に来た時に大きな口を開けてあくびをすることがあります。この時のあくびは、自分や相手を落ち着かせるための「カーミングシグナル」と呼ばれる行動です。
こういうときは、もしいたずらをして怒っている最中だとしてもいったんストップをして切り上げる、や、苦手な場所や人に会いストレスを感じているようならば、一度その場を離れてリラックスさせるなど、愛犬の気持ちに寄り添った対応をしてあげるようにしましょう。
そのほか、歯周病など口腔内のトラブル、貧血や低血糖の場合も頻繁にあくびをすることがあります。特に眠いわけでもない、緊張していたりストレスを感じているわけでもなさそうなのに、やけにあくびが多い場合は、体調不良を疑い、動物病院を受診するようにしてください。