【ペットのお悩み相談室】猫砂を食べるのですが、大丈夫でしょうか?

猫砂を食べるのですが、大丈夫でしょうか?
猫が猫砂を食べることってあるのでしょうか。一週間ほど前から急に猫砂を食べるようになりました。どんな原因が考えられますか?猫砂を食べさせない方法を教えてください。(サイベリアン 6カ月)
トレーナーの回答
ほとんどの子が食欲旺盛でもともと食いしん坊な子が多いのですが、中には猫砂を食べてしまうネコちゃんがいます。食べてしまう猫砂はおからを材料とした食べても大丈夫な猫砂が多いとはいえ、やはり糞や尿が付着した可能性がある猫砂を口に入れることは衛生的によくありません。
できるだけ食べさせないようにしましょう。
猫砂を食べてしまう原因は以下の二つであるといわれています。
- 空腹
- ストレス
まずはフード量を見直すほか、おやつを与えるなど、なるべく空腹を感じさせないようにしましょう。現在すでにぽっちゃり体形でこれ以上は太らせられない、という場合は、食事の回数を増やしたり、お湯でふやかしたフードをあげるなど工夫してあげてください。
そのほか、ストレスが原因で猫砂などの異物を食べてしまうことがあります。これについては大元となっているストレスの種を取り除く必要があります。運動量やスキンシップの時間を増やすことでエネルギーを発散させることが効果的です。
ただし、いくら生活環境を見直したり、注意を払っていても、あまりに猫砂への執着が強い場合は「異食症」と呼ばれる病気の可能性もあります。専門医のもとで行動や接し方などについて指導を受ける必要があります。一度動物病院に相談してみましょう。