【ペットのお悩み相談室】犬と泊まりで旅行に行きます。必要な持ち物を教えてください。

犬と泊まりで旅行に行きます。必要な持ち物を教えてください。
来月初めて犬と旅行に行きます。一泊で、移動手段は車です。必要な持ち物を教えてください!(ミニチュアダックスフンド 9カ月)
ドッグトレーナーの回答
ワンちゃんとの初めての旅行、とっても楽しみですね。以下では、宿泊を伴う旅行について、必要な持ち物をお伝えします。1.ワクチン接種証明書
どこの宿泊施設でも必ずといってよいほど必要とされるのが、狂犬病とワクチン接種の証明書です。忘れると利用NGになってしまう可能性もあるので、必ず持参しましょう。2.フード
毎日食べているご飯を持っていきましょう。できれば事前に一食分を計り、小分けにしたうえで持っていってください。何があるか分かりません。念のため、必要な数+2回分、準備しておくと安心です。3.食器
普段お家で使っている食器をもっていった方が安心です。宿泊施設にはワンちゃん用のフードボールが用意してあることも多いのですが、他の子のニオイが付いた器や素材が異なる器を嫌がり、使いたがらない子もいます。4.トイレシート
滞在先のホテルでも4、5枚のトイレシートが用意されていることが多いのですが、念のためご自宅から持っていきましょう。5.うんち袋とお水
道中や宿泊先でお散歩をさせることが多いと思うのですが、いつものお散歩同様、うんち袋とお水の用意が必要です。いくら自然豊かな山中であったとしても、もしオシッコをしてしまった際のマナーは市街地同様です。たっぷりのお水をかけて、ウンチは宿泊施設に持ち帰り、ルールに沿った処理をしてください。6.わんこ用ベッド
慣れない旅先ではワンちゃんもなかなか落ち着きませんので、いつも使っているベッドをもっていくと安心です。7.キャリー/クレート
車での移動中や、パーキングエリアなどでトイレ休憩の必要があり、一時的に車内でお留守番をしてもらう際には、一人で落ち着いて入っていられるキャリーやクレートの中で休ませるのが安全でしょう。※夏については、数分の車内放置も命とりです。必ずエアコンは入れっぱなしで、室温管理にお気を付けください。8.コロコロクリーナー
移動の車や、宿泊先、衣類についたペットの毛もサッとコロコロ!ペットとのおでかけの必需品ですね。9.マナーベルト
マーキングの可能性があるワンちゃんの場合は、マナーベルトを持参しましょう。ワンちゃんと一緒に泊まることができる施設は、過去にお泊りした色々な子のニオイがついており、普段は絶対にマーキングをしない、という子も興奮からついつい片足をあげて…なんてことも珍しくありません。いかがでしたか。ペットとの旅行は、人間は予定が分かっているためとても楽しみですが、新しい環境に不慣れな子や変化が苦手な子は多少ストレスを感じてしまうかもしれません。
できるだけワンちゃんにストレスが掛からない環境を用意してあげること、そしていつも心がけている飼い主のマナーを守ることが何より大切です。事前にたくさんの準備をしたうえで、愛犬との旅行を楽しみましょう。