Skip to main content
Skip to footer content
スムーズなご案内可能!来店予約受付中
スムーズなご案内可能!来店予約受付中
会員ログイン
お気に入り
戻る
閉じる
×
探す
子犬
トイプードル
トイプードル
ロイヤルティー
ティーカップ
タイニー
チワワ
ロング
スムース
ポメラニアン
フレンチブルドッグ
豆柴
ミニチュアダックスフンド
ロング
カニーヘンダックスフンド
ロング
ミックス
マルプー
チワプー
ポメプー
ポメチワ
チワックス
チワペキ
チワマル
ペキプー
その他ミックス
マルチーズ
ミニチュアシュナウザー
ヨークシャーテリア
パグ
イタリアングレーハウンド
ペキニーズ
ジャックラッセルテリア
ビションフリーゼ
ビションフリーゼ
子猫
マンチカン
ミヌエット
サイベリアン
スコティッシュフォールド
折れ耳
立ち耳
ブリティッシュ
ショートヘア
ラグドール
ノルウェージャンフォレストキャット
ラガマフィン
ベンガル
アメリカンショートヘアー
アメリカンカール
ジェネッタ
ペルシャ
ロシアンブルー
店舗を探す
提携先を探す
ランキング
ペットの安心
ほっとサポート
特集一覧
オンラインストア
提携サービス
ニュース
採用情報
お気に入り
会員ログイン
ホーム
ペット特集
【ペットのお悩み相談室】耳を後ろに寝かせる理由
【ペットのお悩み相談室】耳を後ろに寝かせる理由
しつけ・お悩み
2023.12.21
お気に入りに追加
耳を後ろに寝かせる理由
我が家の豆柴なのですが旦那が抱っこをしたり、声を掛けると決まって耳が後ろに寝ます。私が声を掛けると立ちます。どういう意味でしょうか?(豆柴 3歳)
ドッグトレーナーの回答
最近はヒコーキ耳や耳ペタなどとも呼ばれるようですが、ワンちゃんが耳を後ろに寝かせる理由としては、以下の2つが挙げられます。
耳の様子だけでなく、その時の状況や顔つきやしぐさなどと合わせて総合的に判断しましょう。
1.嬉しい
飼い主さまが帰宅したり、好きな人に遊んでもらっているなどの嬉しいときに、耳をピタッと倒すことがあります。目もうっとりと穏やかな表情をしており、尻尾も振ることが多いのでわかりやすいでしょう。相手への好意を示しています。
2.緊張、不安、恐怖
苦手な動物病院で順番待ちをしているときや、お散歩中に苦手なワンちゃんに出会ったときなど、耳をピタッと後ろに下げることがあります。当然尻尾を振ることはありません。表情はこわばっており、その直後に唸り始めることもあります。
子犬・子猫一覧