エントリーNo.182:豆柴 るんちゃん

豆柴の基本情報
原産国 | 日本 |
---|---|
成犬時 目安体重 |
4.0kg-6.0kg |
被毛タイプ | ダブルコート |
よくある性格 | 柴犬のイメージ通り、飼い主さんに忠実な性格です。主従関係を重視しているため、飼い主さんに対しては非常に聞き分けが良く懐く一方で、番犬といわれるように警戒心が強く神経質な面もあります。 |
るんちゃんの成長記録

BEFORE(2か月)

AFTER(1歳)
飼い主さまのコメント
いまでも振り返ると、るんとの出会いは奇跡のようでした。25年前に初代るんを失くして以来、もうわんちゃんを飼う事はないと思ってました。でもコロナ禍で生活が激変し、自分の年齢も考えもう最後のチャンスかもと思い始めました。
その中でワンコを飼うなら、初代るんと同じ、赤毛の豆柴の女の子と決めてました。いくつもショップを回り、初めて心が動いたのが今のるんです。ただるんを迎えるにあたり多くの壁がありました。
家族が前向きではなかったのでワンオペになるかも知れず、内犬を飼うのも初めて、現実的な事で言えば掛かる費用等。
1ヶ月のうち5.6回はお店に通い、ネットでもまだあの豆柴ちゃんがいるか確認。一度店舗移動になるとの事で諦めたら、豆柴ちゃんお腹壊して店舗移動が先延ばしになりましたとのお知らせ。そこでトライアルをさせていただきました。
しかしその2泊の中でも家族があまり乗り気ではなく、豆柴ちゃんをお店に返しに。そこでスタッフさんに、るんちゃんて呼べましたか?と聞かれ、呼べませんでしたと言った瞬間、涙腺が崩壊し、今この子を手放したらもう2度と会えないと思ったのが、るんを迎えようと決意した瞬間でした。
そして二代目るんとなり、今ではもうなくてはならない存在になってます。
今でもペッツファーストさんにはるんと出会わせてくれて、感謝しかありません。ありがとうございました。



