エントリーNo.59:豆柴 タメゴロウくん

豆柴の基本情報
原産国 | 日本 |
---|---|
成犬時 目安体重 |
4.0kg-6.0kg |
被毛タイプ | ダブルコート |
よくある性格 | 柴犬のイメージ通り、飼い主さんに忠実な性格です。主従関係を重視しているため、飼い主さんに対しては非常に聞き分けが良く懐く一方で、番犬といわれるように警戒心が強く神経質な面もあります。 |
タメゴロウくんの成長記録

BEFORE(2か月)

AFTER(1歳)
飼い主さまのコメント
リビングに高さ30センチほどの小上がりがある作りです。お迎え3日目に一瞬目を離したすきに転げ落ちて「キャン!」という声とともにビッコひいてびっくりして病院に駆け込みましたが、柴特有の大げさ芝居でした。その後、小上がりに登れるが降りれない(降りる時に落ちてしまう可能性)になり、小上がり全部に家中の段ボール、生協の発泡スチロールでバリケードしましたが。あっという間に登り降りでき、あちこちガジガジで追いかけ回してばかりでした。
おまけに同じ頃 うっかりテーブルに出しっぱなししてしまったおつまみ用の人間のチーズを100g誤食。 病院の先生も驚いて血液検査までしましたが、なんともなく体調の変化もなく不死身っぷりを発揮しタメゴロウ武勇伝です。
それ以来もちろん誤食にはこちらも気をつけるようになりましたが、タメゴロウはチーズが大好き好きになり、「チーズ」というと反応してしまうので我が家ではそれ以来「チー」と言ってます。 夫に伝えるときも 「チー」買ってきてあるよ、とか。
毎日おなじカリカリフードトッピングもなしなのに 毎日毎日大興奮でご飯をよろこんで食べてくれるし。他のワンちゃんにもガウガウしないし、誰がきてもガウガウしないし、誰が手を出してもペロペロだし。ひとまず人と犬は大好きに育ってます。