【ペットのお悩み相談室】犬もおならをするのですか?

犬もおならをするのですか?
昨年シーズーの男の子をお迎えしました。初めてのワンちゃんになります。本題なのですが、犬もおならをするのですか?音がしないのではっきりとは分からなかったのですが、急にぷーんと臭くなって、まさかと思いお尻のほうに鼻を近づけるとそれっぽいニオイがしました。ワンちゃんはどのような時におならをするのでしょうか。(シーズー 1歳)

ドッグトレーナーの回答
ワンちゃんもおならをすることがありますが、その回数が多いときは少し注意が必要です。まず、おなら以外の症状はありますか?
元気がない、嘔吐しているなど、その他の症状が一切なければ、とりあえず緊急度は高くはありませんのでご安心を。
考えられることとしては、フードがあっていない可能性です。油分や食物繊維が多いフードの場合は、消化されてうんちで出るまでの過程でガスが多く発生します。お腹がもともと強い子ならば問題ないことも多いのですが、体質によってはフードが合わずお腹がゴロゴロして、おならが増えることがあります。
また、毎日のフードだけではなく、おやつが身体にあっていない可能性があります。おいもやカボチャなどを使ったワンちゃんのおやつは非常に多いのですが、食物繊維が多いため、これらを多く与えていると、おならが増えることがあります。
おならが多くても気にならない、という方もいるかもしれませんが、できれば放置をせずに対処してあげるようにしてください。
特に軟便の症状がある場合や、おならのニオイも臭い場合は、必ずフードを見直すようにしましょう。おやつについても量を控えるなどして、健康な腸内環境を維持するようにしてくださいね。