【ペットのお悩み相談室】子犬がトイレの上で寝ます。

子犬がトイレの上で寝ます。
昨年お迎えしたマルチーズの男の子と暮らしています。トイレの失敗は少ないですし、人懐っこくてとても良い子です。一点気になるのが、トイレの上で寝てしまうことです。やめさせたほうがよいのでしょうか?(マルチーズ 6か月)
ドッグトレーナーの回答
子犬のうちは特に、トイレで寝てしまう子がいます。- 本来のベッドより居心地が良い
- トイレのほうが自分のニオイが付いていて落ち着く
- トイレの位置が気に入っている
また、叱ることも効果がありませんので絶対にNGです。
なぜなら、ワンちゃん自身は悪いことをしている意識はないのですから、むやみやたらに「コラ」や「NO」を唱えることはやめましょう。トイレシートの上でうとうとし始めたら、無理にそこから降ろす、などもワンちゃんにストレスがかかります。絶対にやめましょう。
このように「無理にやめさせる」のではなく、子犬がトイレで寝る状況を観察することで、その理由をきちんと推察し、その原因に合わせた解決策を一つ一つ試していく必要があります。
例えば、真っ先に考えられるのが、"本来のベッドより居心地が良い"可能性です。逆に言えば、現在のベッドは居心地が悪い、とも言えます。
ベッドは、愛犬が快適に過ごすために、とっても重要です。形状や素材、硬さについても多岐にわたります。愛犬好みのベッドを準備してあげてください。
そのほか、ケージ内の配置やケージ周りの環境などにも不満があり、ワンちゃんにとってはトイレが一番落ち着く場所、なのかもしれません。
日当たりや風通し、家族がいる環境なども照らし合わせて、ワンちゃんがトイレで眠ってしまう理由を探ってみてください。