【ペットのお悩み相談室】猫がお客さんが来ると威嚇するようになってしまいました。

しつけ・お悩み 2024.2.16

お客さんが来ると威嚇するようになってしまいました

もともと人見知りで私以外には全く愛想を振りまかない子ですが、最近は人見知りに磨きがかかったのか、来客があると威嚇するようになってしまいました。

ケガをさせてしまうと大変なので、来客があるときはひとまず別の部屋に隔離するようにはしているのですが、どうすればよいでしょうか。(アメリカンショートヘア 1歳)

トレーナーの回答

なかには全く人見知り知らずという子もいますが、ネコちゃんはもともと警戒心が強く人見知りしやすい動物です。 見知らぬ人の来客などは苦手とする最たるものでしょう。

インターフォンが鳴るたびに逃げ惑ったりどこかに隠れて出てこない、もしくはお客様に対して背中を丸めて威嚇のポーズをとり続けていることもあるかもしれません。

ネコちゃんのしつけについての考え方としては、何かを教え込むというよりは「そうさせない環境を整える」というのが基本です。

来客のお相手が、宅配便や一時的に出入りしている工事業者の方などの場合は、別の部屋に置いてあるサークルにネコちゃんを避難させることで、できるだけ愛猫にストレスを与えない、という方法もあります。

一方で、恋人やお友達、別居のご家族など、できれば避けるのではなく距離を縮めてほしいというお相手もいますよね。その場合は、時間はかかるかもしれませんが、来客があるといいことがあると学ばせるようにしましょう。

具体的にはインターフォンが鳴る、来客があるなど、ネコちゃんが警戒して威嚇を始めるタイミングでネコちゃんが好きなもの(おやつやおもちゃ)を与えます。最初は警戒してどこかに隠れ出てこないこともあるかもしれませんが、オモチャで気を惹いたりなど根気強く続けてみてください。

このように、恐怖や警戒の対象から気を逸らすことが大切です。

そうして顔を出してくれたり、威嚇行為をやめることができたら、沢山褒めて遊んであげたり、愛猫が大好物のおやつをあげましょう。

これを繰り返すことで、インターフォンや物音が鳴るとおやつをもらえる→インターフォンが鳴ると嬉しいことがある、と学習が積み重なり、徐々に来客に対する恐怖心が和らいでいきます。

また、来客のお相手にも、無理に触ろうとしない、大きな声や足音を立てない、などのハウツーは、飼い主様がしっかり教えておくようにしてくださいね。 そのほか、新しいおもちゃや大好物のおやつを持ってきてもらい、お客様のニオイを徐々にネコちゃんに覚えさせていく方法も効果的です。焦らず時間をかけて、距離を縮めていきましょう。

子犬・子猫一覧