【ペットのお悩み相談室】せっかく爪とぎを買ったのに、まったく使ってくれません‥。

せっかく爪とぎを買ったのに、まったく使ってくれません‥
猫の爪とぎに関しての質問です。以前使っていた爪とぎがボロボロになってしまったので、新たに購入したのですが、一切見向きもしません。どうすればよいでしょうか。 (ミヌエット 9カ月)
トレーナーの回答
ネコちゃんは非常にこだわりが強い性格です。新しいベッドや爪とぎを買ったのに、全然使ってくれない、ということはよくあるのですが、その理由としては大きく以下の2点が考えられます。
- 単純にまだ新しいものに慣れておらず、警戒している
- 気に入らない部分がある(素材、形状、設置場所など)
次に2点目についてです。 ネコちゃんの爪とぎの素材については、大きく分けて段ボール、カーペット、木、麻などがありますが、それぞれどのタイプを好むかはその子によって異なります。
そのほか、形状についても縦型やボール型、ソファ型などがあり、設置場所についても床に置くタイプや立てかけるタイプなどがあります。
段ボール製が最も安価で一般的なのですが、削りカスが飛び散りやすくて掃除が大変という難点があります。また、壁掛けタイプのほうが室内の場所を取らずにありがたいのですが、床置きタイプのほうが下半身に重心をかけて思いっきり爪とぎができるのでストレス解消に役立つかもしれません。
このように、人間にとっての都合のよさと、ネコちゃんの好みは一致するとは限りませんので、愛猫の好き嫌いを探りながら商品を選ぶことが大切です。
またたびスプレーを吹き付けることで、ネコちゃんの興味を惹くことができるかもしれませんがあまり最善の策ではないと思われます。爪とぎ自体は爪の表面を磨いているのみで、爪の長さを短く維持する効果はほとんどありません。あくまでストレス解消やエネルギーの発散という目的がメインとなっています。
ネコちゃんが本当に気に入るものを使わせてあげなければ心身の健康を維持するという本来の目的を達成できるとはいえません。
飼い主さま側の掃除のしやすさ、コストを考えつつも、何よりネコちゃんの好みを最優先にお気に入りの爪とぎを見つけてあげてくださいね。