【ペットのお悩み相談室】電車へのペットカートの持ち込みについて教えてください。

電車へのペットカートの持ち込みについて教えてください。
犬を連れた電車でのお出かけについて質問です。ペットカートに入れておけば、どの電車にも乗ることができるのでしょうか?(マルプー 5カ月)
ドッグトレーナーの回答
電車や新幹線に乗る際、ペットを持ち込むことは可能です。ただし、持ち込めるペットの種類やサイズには制限があり、「全身が隠れるケースに入れること」などと持ち込み方法も決まっています。また、ペットのために座席を占有することはできません。以下はJR東日本の場合ですが、以下のように持ち込めるクレートの大きさにも規定があります。まずは現在お持ちのケースが、ご利用予定の鉄道会社の規定を満たしているかご確認ください。
- タテ・ヨコ・高さの合計が120センチ以内の動物専用のケースにいれたもの
- ケースと動物を合わせた重さが10キロ以内のもの
一方で、東京メトロや京成電鉄などのように、無料の鉄道会社もあれば、江ノ島電鉄や京阪電車、阪急電鉄のようにJR同様の金額を必要とすることもあります。事前にご利用予定の鉄道会社の規定をご確認ください。
吠えさせない、顔を出さない、など最低限のルールを守ることはもちろんのこと、緊張しやすい子は、排泄や嘔吐等が起こることもありますから、しっかりと愛犬の状態を把握して利用するようにしましょう。