vol.101:メスとオスで全然タイプが違うので、それぞれの良いところがあって、可愛さや癒しも増えました。

飼い主さまプロフィール
頭数 | 猫2頭 |
---|---|
品種 | スコティッシュフォールド(女の子、3歳)、スコティッシュフォールド(男の子、10ヶ月) |
多頭飼い歴 | 8か月 |
目次
―まず、2頭目以降を迎えようと思ったきっかけを教えてください。
2匹いた方が猫同士で遊べていいかな?と思っていたところ、いろいろなタイミングが良く2匹目と出会ったためです。―実際に2頭目以降を迎えてみていかがでしたか
餌や水、トイレの交換は大変になった先住猫は餌をちょこちょこ食べるタイプだけれど、子猫は食べきるタイプなので、置き餌をできなくなったところが大変ですね。顔認証などの餌入れも考えましたが、先住猫はきっと餌入れをかえると食べないだろうなと思うので、餌をあげる時は子猫はケージに入れて食べさせるようにしています。
メスとオスで全然タイプが違うので、それぞれの良いところがあって、大変なことも増えたけれど、可愛さや癒しも増えました。2匹いて良かったなと思います。

―ずばり、一番皆さんが気になる点だと思うのですが、先住ペットとの相性はどうでしたか。
最初は先住猫が威嚇していて、リビングに立ち寄らず2階に行ったきりになる日も多く心配しました。まだ少し距離はあるけれど、同じ部屋で過ごしたり、ごくまれに短い時間だけれど、となり同士くらいの距離で寝ることもあり、仲は悪くないかなと思います。編集後記
今回は2頭のスコティッシュフォールドちゃんと暮らす多頭飼い先輩にお話を伺いました。2歳違いの女の子と男の子。性格もやんちゃさも全然違うでしょうし、どうしたって最初は距離もあるでしょうね。時間をかけてゆっくりお互い心地よい距離感を作っていってもらえたらと思います。