お問い合わせ 動物病院チケット

よくあるご質問

紙チケットはいつ届きますか?

ご契約日から約2週間前後でお届けいたします。
※土日祝日・大型連休・年末年始を挟む場合は、お届けまでにお時間をいただくことがあります。
※お手元に届かない場合は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。

紙チケットの発送時期を早めることはできますか?

ご契約直後にお届けするチケットにつきましては、発送時期を早めることはできかねます。
ただし、ご契約から約6カ月後を目安にお届けしているチケットについては、発送時期を早めることが可能です。
お手数ですが、ペッツファーストコールセンター 0570-04-1122(10:00~18:00/土日祝・年末年始を除く)までご連絡ください。

デジタルチケットはいつから確認できますか?

当社オリジナルポータルサイト「MyPets」にて、契約日を除いた3日後からチケットの確認が可能です。

混合ワクチンチケットはいつ届きますか?

ほっとサポートご加入時のワクチン接種状況に応じて、混合ワクチンチケットのお届け時期を調整しております。

■紙チケットの場合

  • ・1〜2回目のワクチン接種まで済んでいる場合:契約日から約2週間前後でお届けいたします。
  • ・3~4回目のワクチン接種まで済んでいる場合:契約日から約6カ月後にお届けいたします。

■デジタルチケットの場合

  • ・1〜2回目のワクチン接種まで済んでいる場合:契約日を除いた3日後にMyPetsに表示されます。
  • ・3~4回目のワクチン接種まで済んでいる場合:契約日から約6カ月後にMyPetsに表示されます。

※2025年4月以降にご契約・更新されたお客さまについては、ほっとサポートご加入時のワクチン接種状況に関係なく、契約日を除いた3日後からMyPetsにてチケットの確認が可能です。

避妊・去勢チケットはいつ届きますか?

■紙チケットの場合
ペットのお誕生日からおおよそ6か月後にお送りいたします。

■デジタルチケットの場合
ペットのお誕生日からおおよそ6か月後にMyPetsに表示されます。

※2025年4月以降にご契約・更新されたお客さまについては、ほっとサポートご加入時のワクチン接種状況に関係なく、契約日を除いた3日後からMyPetsにてチケットの確認が可能です。

デジタルチケットの使用方法を教えてください。

当社オリジナルポータルサイト「MyPets」にログインしてください(https://mypets.pfirst.jp/s/login/)。

ほっとサポートメニュー内の「動物病院チケット」から使用できます。提携動物病院の窓口にて、チケットを表示させたスマートフォン画面を提示してください。MyPetsの具体的な操作方法は、MyPets マニュアル(https://www.pfirst.jp/mypets_manual2.html)からもご確認いただけます。

※2025年4月以降にご契約・更新されたお客さまについては、ほっとサポートメニュー内の「発行可能チケット」からチケットをご自身で発行後に、ご使用いただけます。 詳しくは、こちらよりご確認ください(https://youtu.be/-SuA9cR00Vk)。

契約者以外(家族やパートナーなど)が提携動物病院に行く場合、デジタルチケットはどうやって使用したらよいですか?

ご契約者さま以外の方が提携動物病院をご利用になる場合は、下記のMyPetsのログイン情報を共有していただくことで、デジタルチケットをご使用いただけます。

ログインURL: https://mypets.pfirst.jp/s/login/
ユーザ名: ownerペット番号@pfirst.jp
※ペット番号は「販売契約書」または「ドクターズチェックシート」に記載されています
パスワード: お客さま自身で設定されたもの
※「LINEでログイン(LINE連携)」は1名のみの設定となります。

提携動物病院に行く前に、デジタルチケットを誤って使用済みにしてしまいました。どうすればよいですか?

チケットの状況を確認させていただく必要がございます。
お手数ですが、お問い合わせフォームよりご連絡いただくか、お急ぎの場合は、ペッツファーストコールセンター 0570-04-1122(10:00~18:00/土日祝・年末年始を除く)までご連絡ください。

表示されていたデジタルチケットが消えてしまいました。どうしてですか?

デジタルチケットには有効期限がございます。有効期限が過ぎたチケットは自動的に非表示となり、ご使用いただくことができません。
有効期限内でのご利用をお願いいたします。

加入したプランでは、どのチケットが届きますか?

プランごとにお届けするチケットの内容は以下の通りです。

■スタンダードプラン

  • ・健康診断+お手入れチケット
  • ・混合ワクチンチケット

■プラチナプラン

  • ・健康診断+お手入れチケット
  • ・混合ワクチンチケット
  • ・フィラリア予防チケット(10枚)
  • ・避妊・去勢手術チケット

■更新プラン(2年目以降)

  • ・健康診断+お手入れチケット
  • ・混合ワクチンチケット
  • ・フィラリア予防チケット(10枚)

健康診断+お手入れチケットでは、どんなことをしてもらえますか?

提携動物病院にて以下の内容を1回受けられるチケットです。
【健康診断】視診、触診、聴診、検便
【お手入れ】耳掃除、爪切り、肛門腺しぼり

健康診断+お手入れチケットで対応してもらえる項目は、別の日に分けて受けることはできますか?

恐れ入りますが、複数日に分けて実施することはできません。チケットは1回分としてのご利用となりますので、あらかじめご了承ください。

混合ワクチンチケットで、狂犬病ワクチンも接種できますか?

狂犬病ワクチンにはご利用いただけません。混合ワクチンの接種については、チケットで無料でお受けいただけます。
※ワクチン接種代以外にかかる費用は、別途お客さまのご負担となります。

フィラリア予防チケットはノミ・ダニ予防薬の購入にも使えますか?

フィラリアチケットは、ノミ・ダニ予防のみを目的としたお薬にはご利用いただけません。
ただし、ノミ・ダニ予防成分を含むフィラリア予防薬であれば、ご使用いただけます。

避妊・去勢手術チケットは、手術後の処方薬やエリザベスカラー代なども対象ですか?

避妊・去勢手術チケットは、避妊・去勢手術そのものの費用が対象となります。
そのため、手術後の処方薬やエリザベスカラーなど、手術以外にかかる費用は対象外となります。あらかじめご了承ください。

チケットはどこの病院で使えますか?

提携動物病院でご利用いただけます。
なお、提携動物病院によってご利用いただけるチケットの種類が異なります。当社ホームページの提携先検索(https://www.pfirst.jp/searchpartner)よりご確認ください。
又は、当社オリジナルポータルサイト「MyPets」にログイン後、画面左上のメニューボタン(三本線のマーク)から「病院一覧」をお選びください。

MyPetsで提携動物病院名を検索しても表示されません。どうすればよいですか?

検索の際は、以下の点をご確認ください。

  • ・漢字・ひらがな・カタカナなど、正式な病院名をご入力ください。
  • ・ハイフンを除いた電話番号をご入力ください。

それでも検索結果が表示されない場合は、お手数ですがペッツファーストコールセンター 0570-04-1122(10:00~18:00/土日祝・年末年始を除く)までご連絡ください。

紙のチケットを破損・紛失してしまいました。再発行してもらえますか?

チケットは金券に該当するため、再発行は承っておりません。あらかじめご了承ください。

使用しなかったチケットは換金してもらえますか?

恐れ入りますが、チケットの換金は承っておりません。有効期限内にご利用いただけるよう、あらかじめご予定を立ててご活用ください。

それでも解決しない場合は

お問い合わせフォームにてお問い合わせください。

お問い合わせ確認