【ペットのお悩み相談室】アレルギーが出にくい猫を教えてください

しつけ・お悩み 2024.1.25 (2025.9.3更新)

【ペットのお悩み相談室】アレルギーが出にくい猫を教えてください

アレルギーが起こりにくい猫を教えてください。

一人暮らしをしたら猫を飼うのが夢でした。

ようやく実現できる状況になったのですが、実は兄が猫アレルギーだったこともあり、今は自分は平気ですが、発症する可能性もゼロではないのではと思っています。

友人宅の猫ちゃんと触れ合っても全然平気だったので問題ないとは思うのですが、念には念をということでアレルギーが出にくい種類の子が良いのではと考えています。アレルギーが起こりにくい猫を教えてください。

【ペットのお悩み相談室】アレルギーが出にくい猫を教えてください

獣医師の回答

もちろん個人差があるため一概には申し上げられませんが、ネコの中でもサイベリアンはアレルギーが出づらい品種であるといわれています。

ネコアレルギーを引き起こす原因は、ネコちゃんの皮膚や唾液に含まれている「Fel d 1-8」というたんぱく質です。これらの物質に触れることで、アレルギー症状を引き起こすといわれています。

このたんぱく質のうち、特に「Fel d 1」が、アレルギー発症の原因となることが多いのですが、この物質がサイベリアンの体内には少ないことがわかっています。そのため、”サイベリアンはアレルギーが少ない猫種である”といわれているのです。

もちろん、アレルギーが全くでない、ということではなく、サイベリアンでもネコアレルギーを発症することはありますので注意してください。

そのほか、ロシアンブルーやベンガルなども、サイベリアン同様に該当のたんぱく質「Fel d 1」が少なく、また、フケや抜け毛が少ないことからも、アレルギーを発生しづらいといわれています。

子犬・子猫一覧