【ペットのお悩み相談室】猫がご飯を食べてくれません

しつけ・お悩み 2024.1.25

猫がご飯を食べてくれません

猫が昨夜から急にご飯を食べてくれなくなりました。おやつは食べますし、元気に走り回っています。もともとちょこちょこ食べるタイプで、ガッツリ食べる子ではなかったのですが、どうしてでしょうか。(ラグドール 2歳)

トレーナーの回答

ネコちゃんはもともと気分屋の子が多く、食べムラがある子が多いです。また好き嫌いやこだわりが強い性格もあいまって、昨日まで食べていたご飯を突然食べなくなる、なんてこともあります。

初めての経験だと慌てふためいてしまいそうですが、まず元気があり、その他の症状が一切ない場合は少し様子を見てかまいません。

とはいえ、生後半年未満の子猫の場合は12時間程度、生後半年以上の若猫の場合は24時間程度を目安にしましょう。それ以上も引き続きご飯を食べようとしない場合は、特に普段と変わった様子が見られなくとも、動物病院を受診し、身体の様子を調べてもらったほうが安心です。

ネコちゃんがご飯を食べない場合は、主に以下のような原因が考えられます。

可能性①偏食

今まで食べていたご飯に飽きてしまった場合、や、新しいフードの味や触感が好みじゃないときなど

可能性②ストレス

引っ越しやペットが増えたなど環境の変化があり、ストレスを感じているとき。食欲がわかずにご飯を食べなくなることがあります。

可能性③体調不良

胃腸の具合が悪かったり、肝臓や腎臓に何らかの異常がある場合も食欲が落ちます。そのほか口内炎で口の中に痛みがあるときも、ご飯を食べたがらなくなります。

まず体調不良が原因で食欲が落ちていた場合は、適切な治療を受けさせることが何より大切です。愛猫の様子を注意深く観察し、食欲がないほかに嘔吐や下痢、元気がないなどの症状があれば早急に動物病院を受診し、いつから、どのような症状が出ているのか、をきちんと説明するようにしてください。

もし動物病院で検査を受けて何も体に異常はなく、ただの「偏食」「好き嫌いだろう」と判断された場合、どのように対策をとるかは最終的には飼い主さま次第になります。

ひとつめは、出したフードは時間を決めて片付けるという方法です。「食べないと片づけられてしまう」と学んでくれるだろう、お腹が空いたら観念して食べるだろうという強硬策です。

ただし、この方法はネコちゃんとの我慢比べになりますし、いつまでも意地を張っていて一向に食べてくれないとなると、飼い主さまも気が気じゃないでしょう。

新しい物好きなのはネコちゃんの習性です。こうしたわがままもある程度許容して、新しいフードを試してみるのも一つです。数種類フードを用意して、どのフードが愛猫の好みに合うのかを探ってみるのもおすすめですよ。

またトッピングやふりかけを使ったり、ウエットフードを混ぜてみたりしてもよいでしょう。ドライフードをぬるま湯でふやかすことでも、香りがたち、食欲が増す傾向があります。

ストレスや体調不良が原因で食欲が落ちている場合は、そもそもの問題を解決しなければ意味がありません。飼い主さまの仕事が忙しくなり、かまってもらえる時間が減った、や、工事業者など知らない人が家に出入りをしていた、など、ネコちゃんがストレスを感じた出来事が思い当たる場合は、愛猫の心に寄り添いできるだけストレスを軽減できるよう努めましょう。

ふれあいの時間を増やす、たくさん一緒に遊んであげる、一頭でくつろげる寝床を作ってあげるなど環境の改善を行い様子を見ましょう。

子犬・子猫一覧