【ペットのお悩み相談室】猫が噛むときの対処法を教えてください

しつけ・お悩み 2024.2.6

猫が噛むときの対処法を教えてください

そこまで痛くはないので本気噛みではないのですが、遊びたいときに歯を当ててきたり、甘噛みをされます。たまに本当に痛いときがあって、その際「痛い!」というと「しまった」みたいな顔をするので、多分噛むことはいけないことだと分かってると思うのですが‥。(アメリカンショートヘア 8か月)

トレーナーの回答

「撫でようとすると咬む」「手を近づけるだけで歯を当ててくる」など、子猫が咬む原因は「遊び」が中心です。子猫は本来、子猫同士で咬み合って遊ぶもの。しかし、1頭飼いだとその相手がおらず、飼い主さんを咬んでしまいます。

大切なことは、以下の2点です。

  1. 咬ませない事ではなく、咬む欲求を満たすこと
  2. 手を咬ませるのではなく、適切なおもちゃを咬ませること
手をおもちゃにして咬ませてしまうと、手を咬むことを覚えてしまいます。猫じゃらしやネズミのおもちゃなど、ネコちゃんが捕まえたくなるようなおもちゃを用意して、しっかりと遊ばせるようにしましょう。

また、歯の生え変わりでムズかゆく、咬みたい欲求が高まっている場合は、歯茎に刺激を与える咬むおもちゃを与えることも大切です。

この時期を抜ければ解消することも多いのですが、そうはいっても何でもお好きにどうぞと差し出すわけにはいきません。噛んでしまう箇所に苦い味がするスプレーを振りかける方法もひとつです。イタズラ防止スプレーはホームセンターや通販サイトでも簡単に購入することができます。

また、噛まれては困るものを愛猫の届く場所に置かない、ということを徹底しましょう。ペットフェンスや柵を一時的にでも設置し、侵入できないようにするのも良いでしょう。

もし生え変わり時期は終わっている、すでに成猫である場合についても、基本的には対応は同じです。噛んでよいおもちゃを与えるとともに、噛ませない工夫をしましょう。

人間の手足を噛んでしまう場合は、オモチャと認識している可能性が高いです。まずはネコちゃんの顔の前に手足をひらひらさせないこと、が大切です。ネコちゃんにとっては動くものはすべて獲物にみえ、狩猟本能を刺激します。

また、咬まれた方も、痛くて無視はできませんから「やめなさい!」といってみたり、逃げ回ってみたり、何らかのリアクションをします。その反応が面白くて、余計に咬むというスパイラルに陥ります。

もし手を噛まれたら「NO」「ダメ」と一言放ち、無視をするようにしましょう。飼い主さまが部屋を移動して、愛猫を一人ぼっちにすることも効果的です。 これをやると飼い主さまが遊んでくれなくなると繰り返し繰り返し学習させることで、手足を噛むということをやめさせていきます。

子犬・子猫一覧