コーギーがなりやすい病気 症状と予防法、治療費目安をチェック

病気・健康 2023.10.24

目次

  1. コーギーの健康と寿命
  2. なりやすい病気1. 椎間板ヘルニア
  3. なりやすい病気2. 変性脊髄症
  4. なりやすい病気3. 股関節形成不全
  5. 治療方法と治療費目安

1. コーギーの健康と寿命

ウェルシュコーギー・ペンブロークの平均寿命は12歳~14歳と言われており、平均的な寿命であるといえます。しっかりした体型をしており、身体が強そうに見えますが、胴長短足の体型から、椎間板ヘルニアや股関節形成不全など骨格の病気を発症しやすいため、注意が必要です。

このように、犬種の骨格や遺伝的な要素によっても、特になりやすい傾向がある病気はいくつか存在します。こちらの記事では、コーギーがなりやすいといわれている病気についてや症状、予防方法などについてご紹介します。

2. なりやすい病気①「椎間板ヘルニア」

背骨同士をつなぐクッションの役割をしている椎間板が、何らかの原因によって正常の位置から飛び出してしまい、背骨の中にある脊髄を圧迫する病気です。圧迫する箇所によって、首や胸部、腰など様々なところに症状が出ます。

椎間板ヘルニアの症状

最初は、痛みやふらつき、うまく歩けないという症状から始まります。抱っこしたときにキャン!と痛がる場合は注意が必要です。

また腰を丸めて歩く、お腹が張っているなどの症状も見られます。症状が進行するにつれて、ふらついてうまく歩けない、足を全く動かせない、と症状は悪化していき、最終的には力を入れることができないため、トイレでおしっこやうんちができず、漏らしてしまうといった症状がみられます。

椎間板ヘルニアの予防方法

まずは食事や運動を管理することで肥満にならないよう体重管理することが重要です。

また、足腰への負担をかけないためにも、ジャンプや階段の上り下りなど過度な運動を避けることや、滑りやすいフローリングは関節に負担をかけるため、カーペットやマットを敷くなどの工夫をしましょう。また、こまめに足裏の毛をカットすることも重要です。

3. なりやすい病気②「変性脊髄症」

痛みを伴わず、ゆっくりと進行する脊髄の病気です。後ろ足の麻痺から始まり、数年かけて徐々に前足、呼吸器の麻痺へと進行していきます。

最初に報告されたのはジャーマンシェパードですが、現在では多くに犬種で発生が報告されています。近年、日本では特にウェルシュコーギーでの発生が増えています。8歳から11歳ほどで発症し、半年から3年ほどかけて進行していきます。

変性脊髄症(へんせいせきずいしょう)の症状

初期は足先の感覚異常から、足の甲を地面に擦って歩くようになります。また腰が安定せず左右にフラフラしたり、足がもつれてしまう様子が良く見られます。

さらに症状が進行すると、後ろ足の動きが鈍くなり、筋肉量も落ちることから、下半身を支えることができなくなり、立ち上がることが困難になります。

変性脊髄症(へんせいせきずいしょう)の予防方法

発症の原因がはっきりわかっていないため、明確な予防法はありません。8歳頃から発症することが多いので、常日頃から歩き方を観察して、少しでも異常を感じたら早めに専門家に相談しましょう。

4. なりやすい病気③「股関節形成不全」

股関節形成不全とは、ワンちゃんの股関節が発育の段階で形態的な異常を起こし、様々な症状を引き起こす病気です。

一般的に両側の股関節に発症することが多いといわれておりますが、片側性の場合もあり、大型犬や超大型犬での発症が多くみられます。

股関節形成不全(こかんせつけいせいふぜん)の症状

股関節形成不全の症状は生後 4 -12ヶ月ごろに確認されることが多いといわれていますが、2-3歳になってから症状が現れる場合もあります。

代表的な症状としては、横座りをする、腰を振るように歩く、立ち上がるのに時間がかかる、足を突っ張るように歩く、などがみられます。

股関節形成不全(こかんせつけいせいふぜん)の予防方法

遺伝的素因が関係していると考えられており、予防することは難しいですが、まずは食事や運動を管理することで肥満にならないよう体重管理することが重要です

5. 治療方法と治療費目安

椎間板ヘルニア 内科療法:通院1回あたり4,000円~6,000円程度。症状が重い場合などは、状態を確認するためのCTやMRI検査費用が発生します。CT検査は5万円前後、MRI検査は10万円前後かかる場合が多いようです。

外科療法:内科治療では十分でなく、外科手術が必要となる場合は、手術費用や入院費用併せて25万円~40万円ほどかかります。
変性脊髄症 定期的な通院を行い、症状の進行具合を確認しながら内科的治療を行うこととなります。月に1回の通院だとして1回あたり3,000円~7,000円程度。年間3万円~7万円程度掛かります。
股関節形成不全 内科療法:鎮静剤や抗炎症剤の投与による投薬治療を行う場合、月に2回の通院だとして1回あたり3,000円~8,000円程度。毎日の服薬に加えて、定期的に検査を行うとなると、年間5万円~12万円程度掛かります。

外科療法:術前検査、入院、手術、術後検診などをあわせて40万円~60万円程度という相場のようです。


コーギー一覧