まるで猫のような性格と称される「ペキニーズ」

犬の種類・生態 2023.04.18

原産国 中国
成犬時
目安体重
3.0kg-6.0kg
被毛タイプ ダブルコート

代表的なカラー5種

ホワイト

パーティー

ホワイトグレー

フォーン

フォーンホワイト

目次

  1. ペキニーズの起源
  2. ペキニーズの特徴
  3. ペキニーズの性格
  4. ペキニーズの飼いやすさ
  5. ペキニーズの寿命と気を付けたい病気

ペキニーズの起源

ペキニーズの起源は定かではありませんが、ヨーロッパの小型スパニエルがシルクロードなどの交易ルートを通じて中国に伝わったのだろうと推測されています。犬名は原産国である中国の都市「北京」が由来です。現在は「Beijing」というスペルですが、かつては「Peking」という綴りだったことから「ペキニーズ」(Pekingese)となりました。元々中国の宮廷でのみ飼育が許されていた神聖な犬として、とても大切に育てられていました。

ペキニーズの特徴

ペチャッとした低い鼻と短い足が特徴のペキニーズ。胴長短足のスタイルをしており、体高は20センチ程度と低いのですが、実は筋肉質で非常にがっしりとした体つきをしています。全身をボリューム感のある長い被毛に覆われ、まさに小さな獅子のような異国情緒あふれる雰囲気を醸し出しています。ペキニーズのカラーは種類が多く、ホワイト・ブラック・レッド・シルバーなどを中心に、複数色が混ざったパーティーカラーなどもあります。短い足でマイペースにてくてく歩く姿が癒されると近年急激に人気が高まっています。

ペキニーズの性格

まるで猫のような性格、と表現されるほどとってもマイペースな性格をしています。威風堂々とした姿は怖いもの知らずですが、決して攻撃的なわけではなく、温和な気質です。飼い主さんのことが誰よりも大好きで、少々やいヤキモチ焼き。飼い主さんが他のワンちゃんをかまっていると、嫉妬をしてそっけない態度をとるなどの独占欲の強さもまた可愛らしく、人気の理由です。見知らぬ人に対しては見向きもせず、愛想を振りまいたりしっぽを振ることはありません。急に甘えに来たかと思うと、いつの間にかどこかに行ってしまい一人遊びを始めるような、自由気ままな性格をしています。

ペキニーズの飼いやすさ

とっても温厚で飼い主さんに対しては従順なので、しつけもしやすく初めてペットを飼う方でも飼いやすい犬種であるといえます。また、ゆっくりした動作が特徴で、運動量はそんなに多くありませんので、毎日の散歩に不安がある方にもおすすめです。警戒心が少なくマイペースな性格のため、無駄吠えの心配は少なく、マンションや集合住宅にお住まいの方でも安心して迎えることができますよ。ただ、ダブルコート(二層構造の被毛タイプ)のため抜け毛は多いので、日ごろのケアは必要です。週1~2回を目安にブラッシングをしてあげましょう。

ペキニーズの寿命と気を付けたい病気

ペキニーズの平均寿命は12歳~15歳と言われており、ごく平均的であるといえます。筋肉質でしっかりした体格をしているペキニーズですが、短い足は骨格に負担がかかりやすく、通称パテラと呼ばれる膝のお皿の骨がずれる病気や、椎間板ヘルニアという背骨同士をつないでいる椎間板に変性が生じる病気など、いずれも痛みや足の麻痺などさまざまな神経症状を引き起こす病気になりやすい傾向があります。 ちょっとした段差から飛び降りただけでも負担は大きいので、常日頃から床にはカーペットを敷く、ジャンプをさせないようにするなど、日常生活の中で注意が必要です。


ペキニーズ一覧