犬の保育園「DOG RHYTHM MEGURO」

取材・インタビュー 2023.07.03

東京都目黒の一角に突如現れるアンティークなレンガ塔。らせん階段を登った先に、犬の保育園「DOG RHYTHM MEGURO」さんはありました。

今回は、トリマーとしても活躍される店長の山崎様(写真左)と、ドッグトレーナーである森近様(写真右)、そして森近様のお姉様の愛犬であるという、ミニチュアシュナウザーのララちゃんにもご参加いただき、DOG RHYTHMさんの目指す姿と理念、そしてこれからペットをお迎えしようと考えている飼い主さまへの思いについて、じっくりとお話を聞かせていただきました。(取材日2023年1月6日)

-DOG RHYTHMさんに通われるのは、どのような方が多いのでしょうか。

月齢でいうと3、4カ月という、お迎えしたばかりの時期から来てくれている子が多いですね。例えばトイレトレーニングや甘噛み、吠え、他のワンちゃんとの接し方など、何かしら不安なことがある方が最初に門をたたいてくださっています。

-通っているワンちゃんの種類やサイズは様々ですか?

そもそも飼っている方が多かったり、地域性もありそうですが、トイプードルが圧倒的に多いですね。そのほか、最近はマルプーやチワワも増えてきています。

トリミングサロンを併設していることもトイプードルが多いことと関係していると思いますが、大型犬もいらっしゃいますよ。 大型犬はしつけが大変、というイメージを持たれがちですが、指示がすんなり通る子もいれば、やはり大変な子もいるので、それはその子次第です。小型犬、大型犬、というのは関係がないように感じます。

併設のトリミングルーム

-飼い主のみなさんは、どのような悩みを持っているのでしょうか。

そうですねぇ、最近はお散歩の引っ張り癖を治したいという方が多いでしょうか。そのほかはやはり噛み癖であったり、爪切りやブラッシングなどのケアが苦手で嫌がってしまう、というお悩みも多いですね。

ひっぱり癖についてですが、最初はしつけの基本であるアイコンタクトの練習から始めます。その後ご褒美を与えながら、引っ張り癖を治すトレーニングを行います。
ちょっとでも引っ張ったら方向転換をする、またまた引っ張ったら方向転換をする、というようにこれをひたすら繰り返すと、引っ張るということよりも、「あれ?」と飼い主さまに意識が向かうようになります。これにより、引っ張ってはいけないんだと学んでくれる子が多いですね。

ただし、これはあくまで一般的なやり方ですから、正直性格がわからないと、これがベスト、というものは提案できないのです。性格も理解したうえで、その子に合ったトレーニングを行う必要があります。 吠え癖については、吠える前に気を逸らす、意識を他に向けさせることが大切ですね。吠えずに我慢ができたら褒めておやつをあげる!大げさなくらいに褒めまくるようにしましょう。

-問題行動の解決にはどれくらい時間がかるのでしょうか

問題行動自体はすぐに治る子もいれば、改善までに長くかかる子もいます。正直成長のスピードは様々でその子次第の面も大きいです。例えば甘噛みについては、歯の生え変わりの問題もあるので、少し長くかかる子もいますね。

ただ、できるだけ小さなころから社会化トレーニングを実施していくことで、飼い主さまに忠実で、指示をよく聞ける子になります。社会化期は3カ月前後からスタートするので、できればその段階からトレーニングを始めることをお勧めしております。

もちろん、1歳や2歳を過ぎてから何かお悩みを抱えていらっしゃる方も多いのですが、それまでに生活リズムが決まってしまっているので、すぐに対応できる子もいれば、難しい子もいます。 年齢を重ねるごとに、トレーニングが難しくなることは事実です。若ければ若いほうが対応はスムーズになりますね。

-皆さんどれくらい通われるものなのでしょうか?

月4回のコースからご用意があるのですが、1カ月でやめる子は少ないですね。皆さん半年から1年などと継続で通ってくださっています。

-結構皆さん長く通われるのですね!

はい。うちは、これができたからおしまい、これが治ったから卒業、という保育園ではないのです。ワンちゃんが保育園をやめるというまで見守っていきたいと考えています。

例えば、入園時に抱えていた、お散歩の引っ張り癖や吠え癖などが、トレーニングによって完璧にマスターできた子も、その後ドッグダンスやトリックなど、さらに楽しいことに挑戦することができます。

保育園といっても、人間の保育園と同じで、勉強ばかりではありません。ワンちゃんにもここが楽しいところだよ、と思ってもらえるよう努めています。飼い主さまにも、どうぞ飽きるまで来てくださいとお話ししています。 ここは2020年4月にオープンしたのですが、実際にオープン当初から現在まで、3年くらい通ってくださっている方もいますね。

自由時間を過ごすプレイルーム

-具体的にどんなレッスンが行われるのか、1日のスケジュールを教えてください。

『通常保育園コース』と、『大人のワンちゃんコース』という2種の保育園コースをご用意しています。以下は通常保育園コースのスケジュールとなります。

10時 開園
10時以降 通園(引き受け)→フリースペースで自由時間
11時-13時 お散歩(トレーニング)
13時-14時 お昼寝(お昼ご飯がある子はご飯タイム)
14時- フリースペースで自由時間
14時半-16時 トレーニング
16時-18時 フリースペースで自由時間→お迎え
19時 閉園
お散歩トレーニングでは、お外でアイコンタクトの練習をしたり、引っ張り癖予防の練習をしたり、また、車の音を聞かせるなどの社会化トレーニングを実施しています。 14時以降のトレーニングについては基本的にトレーナーとマンツーマンです。吠え癖のトレーニングでは、スタッフが変装係(帽子をかぶったりと)として登場することもありますが、基本的には個別レッスンとなります。

飼い主さまが抱えていらっしゃるお悩みに応じたトレーニングのほか、ドッグダンスやトリックなども非常に人気がありますね。

-トレーニングを行う上で、大切にしていることを教えてください。

まずは飼い主さまから、現在困っていることやトラブルをお伺いして、そうしたお悩みに寄り添うことを心がけています。
いきなりトレーニングを押し付ける、というのではなく、コミュニケーションを取りながらその子の良いところや苦手なところを見つけ出すという感じでしょうか。
その後、徐々に問題行動について対応していくことを重視しています。トレーナーとの信頼関係を作ることが何より重要ですね。

-この仕事をする上で最も大切にしていることをお聞かせください。

ワンちゃんとコミュニケーションを取ることを何より重視しています。

ワンちゃんに、第一印象で構えられてしまうと、体を触る間ずっと緊張されてしまうんですよね。そのため、第一印象が何より大切です。また、声のトーンも重要ですので、その点も常に気を付けています。
初めて来た子は飼い主さまの隣で震えていることも多いのですが、その際は声を高くして話しかけ、手のニオイを嗅がせて徐々に慣れてもらうようにします。
また、飼い主さまがお帰りになった後もずっとコミュニケーションを取って、「この場所は怖くないよ」ということを根気強く教えています。確かに性格によっては時間がかかる子もいるのですが、心を開いてくれればその分本当に嬉しいです。

-アラモード様に通われているのはどのような品種が多いのでしょうか。

やはりトイプードルやマルプーなどプードルミックスちゃんが多いです。また、当サロンはネコちゃんも多いですよ。品種にあまり差はなく、長毛種も短毛種もいらっしゃいますね。

ネコちゃんというとお水嫌いな子が多いイメージだと思うのですが、毎月来る子もいるくらいです。ネコを扱えるサロンが少ない分、リピーター様が多いですね。品川店については、全体の3割程度がネコちゃんでしょうか。シャンプーだけでなく、カットをする子もいます。トリマーは全員、犬猫両方施術が可能です。

-ずばり、DOG RHYTHMさんの目指すべき形を教えてください

保育園に向かっている道中から「早く行きたい!」と思ってくれる、そんなワンちゃんたちがワクワクする場所を目指しています。

「ママと離れなきゃいけないんだ」ではなくて、ママを置いてまで中に入ってきてもらうような空間にしたいですし、それが理想ですね。夢の国のようなワクワクする場所になれたらという思いです。 引っ張り癖のお話をしておいて申し上げにくいのですが、実際、スクールに行く途中に、楽しみ過ぎて、その時ばかりはリードをぐいぐい引っ張ってしまう子もいるほどです(笑)

ビシバシではなくて、楽しくトレーニングを行っています。学ぶ場所、というだけではなく、趣味として通える場所だと考えていただけたらありがたいですね。 飼い主さまからも、「こんな表情は自宅ではなかなか見られないのよ」なんて感想をもらえていて、保育園に通うことで、飼い主さま自身も、愛犬の良い部分を再発見できているのではないかなと思います。

トリミングはもちろんトレーニングの様子についても、写真と動画をお送りしておりますので、大変喜ばれています。そうした愛犬の新たな一面の発見につながる点も保育園の良いところだと思います。

-これからワンちゃんを迎え入れようとする方に伝えておきたいことはありますか

山崎さま:ワンちゃんを迎え入れるにあたっては、「可愛い」だけではなくて、必要とされるトリミングの頻度やブラッシングの方法についての知識などは最低限必要です。 お迎えしてから「そんなの知らなかった」と言って、本来は毎月行うべきお手入れが、2,3か月に1回‥などとなるとすごく可哀そうなことです。そうした基本的な知識を持ったうえで、お迎えしてほしいですし、犬種選びも行ってほしいと考えています。

森近さま:いわゆる「社会化期」と呼ばれる、生後5か月くらいまでの時期は非常に大切です。この時期のトレーニングが非常に重要であるという点は認識しておいてほしいですね。また、しつけだけでなく、お手入れについても同様に、小さなころから慣れさせることが大切です。

そのほかでいうと、やはり必要とされる運動量やケアについても知識を持ったうえでお迎えしてほしいと考えています。 先ほどトレーニングの様子をお見せしたシュナウザーのララちゃんは、実は姉が飼っているワンちゃんなのです。子供が産まれて間もないうちにお迎えしたのですが、子供の世話に追われてあまりお散歩に行けず、運動不足から肥満になってしまって…。 状況を見かねて私が勤める教室に定期的に連れてくるようになったのですが、おかげさまで肥満も解消し、ストレスからくる吠え癖もかなり軽減しました。

-飼い主さまへのメッセージをお願いします

森近さま:ちょっとしたことでもいいので、こんな感じでいいのかなと少しでも疑問に思ったならば相談することが大切です。少し不安がよぎったけれど、そのままにしておいて、手に負えなくなってしまう、ということだけは避けたいと考えています。ぜひお気軽に足を踏み入れてほしいです。 愛犬のために動き出すのは飼い主さまですので、お困りのことがございましたらどんどん頼ってほしいと思います。

山崎さま:ワンちゃんも人間のお子様も変わらないと考えています。例えば人間でいうと、保育園や幼稚園に通うことが当たり前になっていますよね。同年代の子達と触れ合いながら様々なことを学んでいきます。 それと同じでワンちゃんも保育園という場で、他のワンちゃんと一緒に触れあいながら、犬同士の関係性を学んだり、遊びを通じて運動不足を解消したりします。こうした行動がストレス発散や心身の健康を維持することにも繋がります。 「ワンちゃんの保育園」というとまだ聞き慣れない方も多いかもしれませんが、あまり構えずに一度足を踏み入れていただけたらと思います。

加盟店情報

店舗・会社情報 犬の保育園「DOG RHYTHM MEGURO」
所在地 〒152-0022 東京都目黒区柿の木坂3-3-1 TRCビル2階
電話番号 03-6804-0133
公式サイト https://www.dogrhythm.net/
特典 初回特典: 保育園   :入園料50%お値引き
ペットホテル:初回:部屋料金より30%お値引き

子犬・子猫一覧