vol.32:良かった点はあげるとキリがないほど可愛くて愛嬌たっぷりで毎日癒されてます

飼い主さまプロフィール
頭数 | 3頭 |
---|---|
品種 | ロングコートチワワ(1歳6ヶ月、女の子、虹笑(にこ))、ロングコートチワワ(11ヶ月、男の子、笑碧(こあ))、トイプードル(7ヶ月、男の子、笑愛(らぶ)) |
多頭飼い歴 | 9か月 |
目次
―まず、2頭目以降を迎えようと思ったきっかけを教えてください。
平日、お仕事でお家を空けてしまうことが多く、寂しい思いをたくさんさせてしまっているので、2匹目を迎えて少しでも楽しくお留守番してほしいなと思ったのがきっかけです。3匹目を迎えたのは、出会い、ご縁でした。もともと3匹目も飼うぞ!と思っていたわけではなかったのですが、ペッツファーストさんにたまたまよったときに一際ぴょんぴょん跳んでるトイプードルに心を持ってかれました。
トイプーちゃんのお友だちは、みんな人も犬も大好きなイメージだったので、先住犬のチワワ2匹の社会性が身に付けばいいなとも思いました!

―実際に2頭目以降を迎えてみて良かった点を教えてください
幸せいっぱいです!3匹が仲良く遊んでるのを見ると3匹迎えてよかったなぁと思います。ドッグランに行くと、弟たちを必死に守ろうとする姿、寄り添って寝ている姿、おやつをもらう時に3匹でお座りして見つめてくる姿、あげるとキリがないほど可愛くて愛嬌たっぷりで毎日癒されてます。

―多頭飼いで大変な点はなんでしょうか。
やはり、3頭になりフードやペットシーツなど消耗品の減りは3倍になったことでしょうか。あとは、悪さも仲良く3匹でするので、お家が大変なことになったりもします。でも、そんなことわすれてしまうほど毎日癒しをくれます♪

―ずばり、一番皆さんが気になる点だと思うのですが、先住ペットとの相性はどうでしたか。
みんな月齢が近いこともあり仲良しです。月齢が近いことに多頭飼いを迷った(将来の介護等)こともあったのですが、毎日、3匹で思いっきり遊んで、3匹で協力して、3匹でお勉強して、何事も3匹でできるので毎日楽しそうです。
