vol.76:大変と思った事ないですし、幸せだらけです。多頭飼いをして何一つ後悔はないです

飼い主さまプロフィール
頭数 | 犬2頭、猫3頭 |
---|---|
品種 | ブリティッシュショートヘア(4歳、男の子)、ミヌエット(3歳、女の子)、ラグドール(3歳、男の子)、ロングコートチワワ(2歳 、男の子)、ロングコートチワワ(1歳 、男の子) |
多頭飼い歴 | 4年 |
目次
―まず、2頭目以降を迎えようと思ったきっかけを教えてください。
最初はブリティッシュショートヘアの男の子をお迎えしました。その子は私に本当にべったりで、加えて男性嫌いだったのか、元旦那にはあまり懐きませんでした。その様子を見て、元夫がもう1頭お迎えしたい、自分に懐く猫が欲しいと言ったため、2頭目のミヌエットをお迎えすることになりました。それから先はあまりの可愛らしさにはまり、次から次へとどんどん増えていってしまったという状況です。
―実際に2頭目以降を迎えてみていかがでしたか
犬同士、猫同士で一緒にくっついていたり、遊んでいたりなど楽しそうな様子をみていると安心しますし、私も毎日の生活が楽しくなりました。色んな子達が互いを守りあっていたり、猫同士、犬同士のルールやお家のマナーなどは教えてくれるので、私自身とても助けられています。

―多頭飼い、良かったことを教えてください
自分が辛い時にそばに居てくれることですね。自宅に帰ってきた時にお出迎えをして、元気にしてくれます。―多頭飼い、大変なことを教えてください
大変と思った事ないです。幸せだらけです。
―ずばり、一番皆さんが気になる点だと思うのですが、先住ペットとの相性はどうでしたか。
先住の子をしっかり優先してあげて、先住の子が嫌がらない、嫉妬しないようには気を付けていたので、相性が悪くなる事は無かったです。犬も猫も仲良いですね。チワワ同士が仲良くなるまでの期間は本当にあっという間で、2日ほどでした。猫の場合は1ヶ月は最低接触させなかったので、1ヶ月から2ヶ月です。

―多頭飼いを検討している方へメッセージをお願いします
わんちゃんの場合は、人間ともわんちゃんとも遊べるようになってより楽しそうな姿を見ると多頭してよかったなって思います。猫ちゃんもお互い毛繕いしたり、仲間がいることで一緒にいて、よりくつろげてるように見えます。今は独りでペット5頭ですけど、多頭飼いをして何一つ後悔はないですし、愛犬、愛猫により長く生きて欲しいと思うし、生きてる間にたくさんの経験をさせてあげたいと思っています。
これからも愛犬・愛猫にたくさんの景色をみせてあげられるよう、責任をもって頑張ります。
編集後記
今回は計5頭のワンちゃんとネコちゃんと暮らす多頭飼い先輩にお話を伺いました。多頭飼いをして何一つ後悔はない、という言葉に、飼い主さまの覚悟と強い愛情を感じました。5頭もいるとお世話や通院費など、間違いなく負担はあるとは思いますが、困ったときは周りのサポートを得ながら、これからも楽しく、健やかに皆さんで暮らしていっていただければと思います。