vol.80:散歩は一人では大変なので二人で行くようになりました。お金はそれなりにかかりますが、毎日が賑やかで楽しいです。

飼い主さまプロフィール
頭数 | 犬3頭 |
---|---|
品種 | トイプードル(6歳、女の子、メロちゃん)、トイプードル(5歳、男の子、マカンくん)、トイプードル(10か月、男の子、ラテくん) |
多頭飼い歴 | 5年 |
目次
―まず、2頭目以降を迎えようと思ったきっかけを教えてください。
2頭目の時はシルバーのトイプードルが欲しかったから、3頭目のときははティーカップが欲しかったからです。
―実際に2頭目以降を迎えてみていかがでしたか
散歩は一人では大変なので二人で行くようになりました。1頭目が女の子で、2頭目が男の子なので、女の子と男の子の違いというものがわかりました。
多頭飼いは毎日が賑やかで楽しいです。ただし、お金はそれなりにかかります。

―ずばり、一番皆さんが気になる点だと思うのですが、先住ペットとの相性はどうでしたか。
正直言うと、1頭目は2頭目、3頭目とはあまり仲が良くないです。2頭目と3頭目は仲が良いですね。編集後記
今回は3頭のトイプードルちゃんと暮らす多頭飼い先輩にお話を伺いました。一番上だけ女の子、下の2頭は男の子ということ、お姉ちゃんとした2頭の男の子チームとは少し距離があるということですが、男女それぞれの性格の違いもあるのかもしれませんね。ただ、一緒に移っているお写真を見る限りはとても素敵な3姉弟に見えますよ。これからも心地よい関係を築いていっていただけたらと思います!