vol.94:苦手なお風呂入れている時に、お互いを心配して鳴いたりしていて、犬猫同士でもちゃんとお互いを家族だと思っているのだと感心しました。

飼い主さまプロフィール
頭数 | 猫2頭、犬1頭 |
---|---|
品種 | ノルウェージャンフォレストキャット(1歳8ヶ月)、ビションフリーゼ(11ヶ月)、ソマリ(8か月) |
多頭飼い歴 | 8か月 |
目次
―まず、2頭目以降を迎えようと思ったきっかけを教えてください。
わんこ(ビション)がお留守番の時にとても寂しそうで、歳が近い子(ソマリ)を迎える事で、兄妹仲良く遊んでくれないかと思い迎えました。

―実際に2頭目以降を迎えてみていかがでしたか
ビションとソマリは歳が近いせいか、すぐに本当の兄妹のように溶け込んでいて、種族を超えて仲良くなれるんだなと思いました。逆に、歳の離れているノルウェージャンとは2匹とも数ヶ月は仲良くできず、苦労しましたね。以前ソマリの尻尾をカートのカゴに挟んでしまった時に、ソマリの悲鳴を聞いてビションが わわわおん!!!って叫びながら助けに来たり、お互いがお風呂入ってる時にお風呂にいるお互いを心配して鳴いたりしていて、犬猫でもちゃんとお互いを家族だったり兄妹だと思ってるんだなと感心し、ほっこりしました。


―ずばり、一番皆さんが気になる点だと思うのですが、先住ペットとの相性はどうでしたか。
同時期に来たソマリとビションは、普段あまり喧嘩もせず、仲良くしてる雰囲気もなくお互いが個として気にしてないようです。ビションと、歳が離れてるノルウェージャンとは、2匹とも仲が悪くてよく喧嘩してます笑
しかし、ご飯や私達が帰ってきた時には3匹並んで待ってたりするので、もしかすると人間がいない時は仲良いのかもしれません。

編集後記
今回は2頭の猫ちゃんと1頭のワンちゃん、計3頭と暮らす多頭飼い先輩にお話を伺いました。仲が悪いペアもいらっしゃるということですが、3人並んでおかえりなさいしてくれるということは、飼い主さんがいないときはそれなりに仲良くしているような気もしますね(笑)ビションちゃん、ノルウェジャンちゃん、くれぐれもケンカはほどほどに仲良くしてくださいね(笑)!