ペット可のシェアハウスが増えている

ペットと暮らす 2023.05.16

目次

  1. シェアハウスとは
  2. ペット可のシェアハウスが続々登場
  3. ペット可シェアハウスのメリット
  4. 気になる入居条件
  5. 新たなライフスタイルのひとつとして

シェアハウスとは

シェアハウスとは、一つの住居で色々な人と共同生活ができる物件を指します。

通常の物件とは異なり、一般的にはキッチンやリビング、バスルームなどを共同で使用し、個人の部屋の部分のみプライバシー空間が保たれた個室を利用する形が一般的です。

数年前に男女が共同生活を送るテレビ番組の影響もあってか、テラスハウスとシェアハウスを混同している方も多いのですが、テラスハウスとは正しくは「連結式住宅」という建物の種類のことを指すので他人とともに暮らすシェアハウスとは全く別物です。とはいえこの人気番組のおかげか、他人と共同生活を送ることについてのハードルも下がり、新たな居住スタイルとして「シェアハウス」を選ぶ方も年々増えてきているようです。

ペット可のシェアハウスが続々登場

そんなシェアハウスブームを受けて、近年は様々なシェアハウスが誕生しています。一つには面白いコンセプトのシェアハウス。

子育てシェアハウスや起業家育成シェアハウス、音楽家シェアハウスにDIYシェアハウスなど、何かしらのテーマやコンセプトあり、そのテーマに共感した人が集まるため、他のメンバーとも打ち解けやすく、助け合いながら生活ができるというものとなっています。

その中の一つとして、ペット可のシェアハウスも都内を中心にですが続々登場しています。

ペットを飼っている人は、ペット可のシェアハウスを選ぶことで、ペットとともに生活していくことができますし、ペットを新たにお迎えすることもできます。もちろんほかの入居者もペットを飼っているか、自分では飼うことはできないけれど動物が好きという方たちなので、飼い始めの不慣れな時期やしつけが十分でない子犬期も安心して生活することができるといえます。

特にこれからペットをお迎えしたい、と考えている方のなかには、現在の住居がペット不可で、引っ越しをしなければお迎えできないという方も多いと思います。しかし、いざ物件を探してみると分かるように、通常のペット可物件は全体の3割ほどと数が少なく、賃料も高く設定されています。ペットデビューを考えるならば、ペット可シェアハウスを選ぶ、というのも一つの選択肢として持っていてよいでしょう。

ペット可シェアハウスのメリット

メリット① 施設が充実

ペット可シェアハウスのなかには、屋上にはドッグランがついていたり、建物内にペット用シャワールームや脚洗い場があったりなどと、ペットと暮らすうえであったら便利な設備が多くついています。そのほか、エントランスにはワンちゃんならばうんち専用のダストボックスがあったり、リビングにネコちゃん用のキャットタワーや天井にはキャットウォークなど、ワンちゃん、ネコちゃんと暮らすために作られた家といっても過言ではないほど十分な環境が整っています。

メリット②広々空間

通常のワンルームや1LDKの物件を都内で探そうとすると、どうしても手狭で割高になってしまうものです。

ペット可のシェアハウスの場合は、各自の居室はシンプルでコンパクトなつくりをしていることが多いのですが、リビングやキッチン、ダイニングなどは非常に広々としていることが多いです。ペット同士が遊ぶにも十分な広さが確保されていることに加えて、物が少なくペットが自由に歩き回っても安心な解放感がある作りをとられています。

メリット③ ペット友達ができる

ペット可のシェアハウスに入居している人々は、先ほども述べたように、皆さん動物が好きでペットをこよなく愛する方ばかりです。

共有スペースとなるリビングではみんなで集まり共通の話題ができたり、みんなでトレーニングができたり、しつけなどの悩みを相談出来たりなど、みんなで助け合い協力しながらペットを育て、暮らしていくことができます。 また、ペットにとってもお友達ができることは、もともと群れで生活していたワンちゃんと、とてもアットホームな雰囲気のなかペットとともに暮らしていけます。

気になる入居条件

もちろん地域差はありますが、東京の場合、ワンルーム10-20㎡程度の部屋で、月額30,000円-120,000円程度と幅があります。これに加えて毎月共益費や水道光熱費が、計20,000円-30,000円ほど加算されるシステムです。

契約時初期費用については無料であったり、退去時のクリーニング費用として20,000円-30,000円ほど最初に必要とされるなど様々。家賃保証会社についても同様です。

また、飼育可能な品種については基本的には犬と猫に限定されている施設が多いのですが、中にはウサギやモルモットなどその他の小動物も受け入れている箇所もあります。また、1室1頭まで、という箇所もあれば、1室3頭までOKという場所まで条件も様々です。いずれにせよ事前に問い合わせて相談してみましょう。

新たなライフスタイルのひとつとして

いかがでしたでしょうか。なかには、他人と暮らすなんていくら安くてもストレスが溜まりそう…なんて思った方もいらっしゃるかもしれませんね。もちろん一人の気楽さもありますが、気の合う仲間と一緒に暮らすことの楽しさもあるはずです。

シェアハウスの一番のメリットはやはり契約や入居後のコスト面だと思います。

短期滞在も可能ですので、引っ越しをしなければならないけれど、すぐにはペット可の賃貸住宅が決まらない、という方や、ペットを飼いたいと思っているけれど、通常のペット可物件は予算的に厳しい…なんていう方は、ペット可シェアハウスも候補の一つとして選択肢に入れてみてもよいかもしれません。

もちろんペット可のシェアハウスだからといって、すべてがペット最優先にできているわけではありません。吠え癖や噛み癖など基本的なしつけは行う必要がありますし、トイレのお世話やブラッシングにより身体を清潔に保つことなど、人と、そしてペットと幸せに暮らすために、ルールを守ることは大前提です。 しかし、困ったときや悩んだ時、ペットと暮らしている人同士だからこその、悩み事の相談や、情報交換もできると思います。

他の居住者に迷惑をかけないよう、そしてペットたちにも寂しい思いや不安な思いをさせないよう、ペットとの共同生活を楽しんでくださいね!


子犬・子猫一覧