フレンチブルドッグがなりやすい病気 症状と予防法、治療費目安をチェック

病気・健康 2023.10.20

目次

  1. フレンチブルドッグの健康と寿命
  2. なりやすい病気1. マラセチア皮膚炎
  3. なりやすい病気2. 短頭種気道症候群
  4. なりやすい病気3. チェリーアイ(第3眼瞼突出)
  5. 治療方法と治療費目安

1. フレンチブルドッグの健康と寿命

フレンチブルドッグの平均寿命は10歳~13歳と言われており、大型犬よりは長く、小型犬よりは短めであるといえます。

鼻の穴が狭く気管が細いことから、鼻腔狭窄症に代表されるような、呼吸がしづらくなる病気になりやすい傾向があります。また、短毛種で皮膚の脂質が多いことから、皮膚疾患全般になりやすいため、常日頃から皮膚を清潔に保つことが必要です。

このように、犬種の骨格や遺伝的な要素によっても、特になりやすい傾向がある病気はいくつか存在します。こちらの記事では、フレンチブルドッグがなりやすいといわれている病気についてや症状、予防方法などについてご紹介します。

2. なりやすい病気①「マラセチア皮膚炎」

マラセチアという、皮脂をエサにしている菌が、異常に増殖してしまうために皮膚炎や外耳炎を起こしてしまう病気です。

普段からマラセチアは動物の皮膚や耳道に少数いるのですが、何らかの原因により増えすぎてしまうことにより起こります。ダックスフンドやパグ、フレンチブルドッグなどに多いといわれていますが、最近では、チワワやトイプードルにもみられる病気です。

マラセチア皮膚炎の症状

皮膚に炎症やべたつき、フケが発生したり、酸っぱく油っぽい独特な異臭を放ちます。かゆみが強いのが特徴で、しきりに掻きむしってしまうために、感染部位は赤くただれ、脱毛してしまうことが多いです。

マラセチア皮膚炎の予防方法

有効な予防方法はありませんが、ほかの病気が原因となっていることも多いので、定期的な健康診断が有効です。また、耳をしきりにかいて痒がる様子がみられる、耳垢が増えている、皮膚をしきりにかくなどの異常がみられたら早めに動物病院に連れて行きましょう。

3. なりやすい病気②「短頭種気道症候群」

鼻の穴が狭く気管が細い、ブルドッグ、ペキニーズ、パグ、ボストンテリアなどの短頭種に多く見られます。咳をしたり、ゼーゼーガーガーと呼吸が苦しそうな様子や、鼻づまり、よく吐く、下痢をしやすいといった、呼吸器と消化器症状がみられる病気です。

短頭種気道症候群(たんとうしゅきどうしょうこうぐん)の症状

口を閉じて呼吸をするときにズーズー、ブーブーといった音や、逆に口を開けて呼吸をするときにガーガーといった異常な呼吸音がします。また、眠っているときにいびきをかいたり、呼吸が苦しそう、運動を始めてもすぐに息があがる、運動後失神するなどの症状がみられます。

短頭種気道症候群(たんとうしゅきどうしょうこうぐん)の予防方法

何よりリスク要因の除去が大切です。肥満や興奮、高温は呼吸器への負担が増えます。常日頃から適正な体重を保つためカロリーオーバーにならない食事管理に注意を払い、安静をとりつつ、涼しい環境での管理を心がけましょう。

4. なりやすい病気③「チェリーアイ(第3眼瞼突出)」

ワンちゃんの目には、上瞼(うわまぶた)と下瞼(したまぶた)のほかに、瞬膜(しゅんまく)と呼ばれる3つ目の瞼があります。

この3つ目の瞼がさまざまな原因で飛び出し、炎症を起こして赤く腫れあがる目の病気がチェリーアイです。チェリーアイの原因には先天性のものと後天性のものがありますが、ほとんどの場合が先天性に起こります。

チェリーアイ(第3眼瞼突出)の症状

チェリーアイにかかると、飛び出た第三眼瞼腺が目の表面にこすれてしまいます。そのため、違和感や痛みから犬が目を気にして前足でかいたり、涙がたくさん出たりといった症状が現れるのです。片目だけにおこる場合もあれば、両目におこる場合もあります。また、角膜潰瘍や結膜炎といった目の病気を併発してしまうこともあります。

チェリーアイ(第3眼瞼突出)の予防方法

先天性のことが多いため、有効な予防法はありませんが、特にチェリーアイにかかりやすいとされる犬種では、日ごろから目の観察を行う習慣をつけておきましょう。いつもより目やにや涙が多くないか、目頭に赤いものがついていないかなどをチェックするようにし、何か異常があれば、すぐに動物病院に連れていくことが大切です。

5. 治療方法と治療費目安

マラセチア皮膚炎 内科療法により、症状を改善する投薬治療を行う場合、週に1回の通院だとして1回あたり3,000円~8,000円程度(診察料、内服薬)。使用するシャンプーは1本、1,500円〜3,000円程度と、治療が長期にわたるにつれ高額となるケースが多いです。
短頭種気道症候群 内科療法:月に2回の通院だとして1回あたり3,000円~6,000円程度。重症になると酸素吸入の処置等(1回あたり3,000〜5,000円程度)が必要になります。

外科治療:外科手術を行う場合、外鼻孔拡張術で2万円〜5万円、軟口蓋切除術で4万円〜8万円程度が目安。これらは同時に行うことが多いので、術前検査、入院、手術、術後検診などをあわせて20万円~30万円という相場のようです。
チェリーアイ 内科療法:手術を受けずに定期的な通院を行い内科的治療を行う場合、月に2回の通院だとして1回あたり3,000円~6,000円程度。年間4万円~7万円程度掛かります。

外科療法:外科手術を行う場合、手術費用のみで10万円前後のことが多く、術前検査、入院、手術、術後検診などをあわせて20万円程度。


フレンチブルドッグ一覧