vol.38:他の動物に慣れたのか、なぜか急にドッグランで他のワンちゃんと遊べるようになりました

飼い主さまプロフィール
頭数 | 2頭(犬1頭、猫1頭) |
---|---|
品種 | 豆柴(2歳、男の子)、スコティッシュフォールド(1歳、女の子) |
多頭飼い歴 | 1年 |
目次
―まず、2頭目以降を迎えようと思ったきっかけを教えてください。
今まで一度も猫を飼ったことがなく、いずれ飼って見たいなと思っていたところ、動画を見て猫のかわいさにハマりました。犬が苦手な家の子なので、猫なら大丈夫かな?と思い、多頭飼いを決意しました!

―実際に2頭目以降を迎えてみて、いかがでしたか?
2人で遊んでいたり、運動不足解消になってます!猫ちゃんで他の動物に慣れたのか、なぜか急にドッグランで他のワンちゃんと遊べるようになりました!

―多頭飼い、良かったことを教えてください
2人が仲良く遊んでいる姿を見た時や並んで寝ている姿を見たときでしょうか。一日の疲れもすべて吹っ飛びますね。

―多頭飼い、大変なことを教えてください
特にはないのですが、最初こそは豆柴のほうが、猫を攻撃しないかハラハラして気が休まらなかったです。しかしそこはやはり猫ちゃんなので、自分のタイミングでその場を離れたり、すばしっこさもあるので、まったく問題なかったです。

―ずばり、一番皆さんが気になる点だと思うのですが、先住ペットとの相性はどうでしたか。
最初はおっかなびっくりな2頭でしたが、先に先住ペットから興味を示してくれたので、後から来た猫ちゃんが威嚇していた日は最初の2日間だけでした!同じソファ寝るようになったのは3日後からです!仲良くなるまであっという間でしたね。先住犬も、相手が子供だとわかっているのか、ファーストコンタクトがとても優しかったです!

―多頭飼いを検討している方へメッセージをお願いします
1頭で寂しそうにしてる、他のペットが苦手…なら、是非2頭目を検討するのも良いと思います!もともとすごく犬見知りの臆病で、しっぽを丸めてベンチの下に入り込んでいたうちの子ですが、今では他のわんちゃんと走り回っています!最初は不安なことが多いと思いますが、絶対に仲良くなります!1頭から2頭に増えるので癒し、幸せも2倍になります!


編集後記
今回は、ワンちゃんとネコちゃん、計2頭の多頭飼い先輩にお話を伺いました。豆柴の男の子と、スコティッシュフォールドの女の子では、体の大きさがまったく違いますが、ご覧の通りとっても仲良し。くっついて寝ている姿を見ると本当に癒されますね。以前より他のワンちゃんに対して社交的になったという点もとっても興味深いエピソードでした!