vol.90:上の子が体調を崩していた時などは下の子が心配する様子が見られたりしています。

飼い主さまプロフィール
頭数 | 犬2頭 |
---|---|
品種 | マルポメ(2歳、男の子)、マルポメ(1歳、ラテくん、男の子) |
多頭飼い歴 | 9か月 |
目次
―まず、2頭目以降を迎えようと思ったきっかけを教えてください。
多頭飼いに元々興味がありました。だけど、相性が中々合う子がいなかったので、探していました。そんな時に今の2番目の子と出会いにトライアルで様子を見たところ、相性がよかったのでそのまま家族として迎えました。
―実際に2頭目以降を迎えてみていかがでしたか
遊ぶ時などは一緒に遊んだり、上の子が体調を崩していた時などは下の子が心配する様子が見られたりしています。―ずばり、一番皆さんが気になる点だと思うのですが、先住ペットとの相性はどうでしたか。
同性同士だと相性があまり良くないと聞く時がありますが、うちはそんな事なく仲良くしています。編集後記
今回は2頭のマルポメの男の子と暮らす多頭飼い先輩にお話を伺いました。男の子同士というと、上下関係がはっきりするまでは…という話もよく聞きますが、今回のようにそうした部分少なく、仲良くなるケースもあります。とっても優しい男の同士、これからも仲良くね♡